空飛ぶ畳

日常の思ったこと、育児・子育や仕事のことなどつらつらと書いていきます。

「筋トレ」が継続できない人におすすめ!「1分間筋トレ方法」

最初に言っておきますが、大それた内容でも何でもありません。 運動不足、筋力低下などは、最近特に私が気にしていることであります。 ランニングなど継続して出来ればとても良いのですがなかなか難しい。 であれば、せめて「筋トレ」でも継続できないかと考…

仕事の失敗が許されるのは最初のうちだけ。であれば最初のうちにたくさん失敗経験を積んだほうがいい。

気がつけばいつのまにかもう3月です。もう春はすぐそこです。 来月になれば巷は新入社員で溢れているのでしょうか。フレッシュさが眩し過ぎてあまり見たくありません。 新入社員であれば、どんなに強がっていても不安と期待が入り交ざり、落ち着かないこと…

いつまでも若いと思っていると危険!自分の老いを自覚してみる。

「いつまでも、若いと思うな、このからだ」 人は自分の人生を振り返ったときには、「あ~あの頃からこんなに月日が経ったのか」などと思いますが、日々の生活の中では「現在」が継続中なだけであり、年老いていく自分のことはなかなか意識できません。

「自分に自信がない人」「自信が持てない人」の対処法

このようなタイトルを付けておいて何ですが、私は「自分に自信がない人」を「ダメな人」や「可哀想な人」とは思っていません。ただ「勿体ない人」ではあると思っています。

子供は親が思っているよりも親に「気を使っている」かもしれない。

子供はきっと生まれたての赤ちゃんであっても、自分の意思や感情というものを持っているのだと思います。 ただ、それらを表現するまでに時間がかかるだけ。

「コンプレックス」なんて犬のエサにもなりゃしない。それだけ自意識過剰ということ。

誰もが多かれ少なかれ抱えることがある「コンプレックス」。 しかし「コンプレックス」で悩み、勝手に自分で自信を失う行為にはメリットが何一つないのです。

ストレス解消には「掃除」「片付け」がとっても効果的!

ストレスが溜まってしまうと、様々な面で気力が失せて、わけもなくイライラしたり、自暴自棄になったりと、ろくなことがありません。 適度なストレスは有った方が良いなんてこともいいますが、やはりため込んでしまうと心身ともに疲労してしまいます。そうな…

「あの時やっておけば良かった」と後悔しているなら「今」それをやろう!

「後悔しているなら今それをやろう」なんて偉そうなタイトルですが、別に上から目線という内容ではありません。 ただ「あの時やっておけば良かった」ということは、10年後も同じように思ったりすることがあります。

ブックオフの店員はなぜお客が目に入らないのか?

私はよくブックオフ(BOOKOFF)で本を買います。結構愛用しています。 ですが、毎度のことながらブックオフの店員の態度というか仕事意識が、いつも気になります。 「お客=神様」なんてこれっぽっちも思っていませんが、もう少しお客目線になりませんか? と…

「ひつじのショーン」の映画が2015年夏7月4日(土)ロードショー。「ひつじのショーン バック・トゥ・ザ・ホーム

子供も大人も大好きな「ひつじのショーン」の、映画「ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~」が、2015年7月4日(土)に全国ロードショーされるそうです。

仕事が辛いときは思い切って「開き直る」ことが良い方向に行くかもよ。

世知辛い世の中です。 仕事が辛い、仕事に行きたくない、会社を辞めたい、そんな風に思っている人が世の中多いこと。 私もそんな時期がたまに訪れます。 それでも仕事をして収入を得ないと、世の中渡っていけないのが常であります。 だったら心を病む前に「…

子供の「おねしょ(夜尿症)」は怒ってもしょうがない。むしろ逆効果です。

小さい子供の悩みのひとつに「おねしょ(夜尿症)」があります。 この「おねしょ」は一昔前では「意識の問題」「気合の問題」などと精神論で解決策を見出そうとする傾向がありました。今でもその傾向はあるかと思いますが。

「社畜」になっても会社は大して評価してくれない。脱社畜で「主体性」をしっかり身に付けよう。

日本のサラリーマンには、誰もが知っている「社畜」という文化があります。 企業の奴隷と化し、社員の意見など無く、ただひたすら「働けや!」というものです。

「親離れ出来ない子供」というより「子離れ出来ない親」なんだろうね。

「親離れ出来ない子供」が年々増加傾向にあるとは言われています。 30歳前後、40歳過ぎても親元を離れることなく(理由もなく)、自立も出来ずに親に甘えている人や、結婚しても必要以上に親に甘えっぱなしなどなど。 しかし、このような家庭は、得てして「子…

小学生にイスラム国で殺害された湯川さんの遺体画像を見せる。名古屋小学校5年生。

ちょっと信じがたい今日のニュースの話です。 小学校の授業で、先日「イスラム国」(ISIL)によって殺害された「湯川遥菜さん」の首切り画像を「無修正」で子供たちに見せたという。

サッカー日本代表アギーレ監督解任決定!後釜は誰になる?

サッカー日本代表のアギーレ監督の解任が、昨日の2015年2月3日に日本サッカー協会から発表された。 そこで気になるのが、後釜となる次期監督が誰になるのか?ということでしょう。

目標(目的)が無いから漠然と「不安」が付きまとう。

昨今の世の中を不安なしで生きている人はどれだけいるでしょうか? 昨今と言わず、人の人生において、不安を感じない人間は誰もいないのかもしれません。もしかしたらいるかもしれません。

中小企業の「ワンマン社長」の特徴。ただ気が小さいだけなんです。

前に働いていた、とある中小企業のワンマン社長の会社の話です。 ワンマン社長の特徴といっても、あくまで私の居た場所での感じたことです。

「相手の立場に立って考える」習慣を身に付ける。

「相手の立場に立って考えるべき」とは、よく言われる言葉です。 言っていることはわかるし、大切なこともわかる。 しかしそれを実行することはなかなか難しい・・・ですかね?

無駄な会議と意義のある会議。

「無駄な会議は止めるべきだ」などという声をよく聞きます。 私もまったくの同意見ですが、ではどんな内容でも「会議」自体が無駄なのか、無くすべきなのか、といったらそうでもないと思います。

はてなブログも続けていれば「100記事」いくもんだな。

この記事でちょうど100記事達成となります。 このブログを始めて約7ヶ月半です。期間を考えると100記事達成は遅いほうなんでしょうね。月平均13記事程度です。

相手に「思いやり」を求める人は、得てして自分にも「思いやり」が無いことがある。

対人関係で、誰かしらの相手についつい何かを求めてしまっているときがあります。 それは自分にとって都合の良い事であり、物事が上手く行っていないときなどに、自分以外の「何か」に原因を求めてしまっているときです。

左後頭部の頭痛が増えている。左後ろの頭部に「ズキ」っとくる原因。

(※2017/12/19:記事更新) 左後頭部がズキズキとする頭痛を抱える人が増えているようです。 私の周りにも左後頭部に痛みがあったという人は何人かいました。

阪神・淡路大震災から今日でちょうど20年。

1995年(平成7年)の1月17日に発生した「阪神・淡路大震災」。 今日でちょうど20年になります。多くの犠牲者の方々へのご冥福をお祈りします。

子供のイヤイヤ期・反抗期。子供の反発心は成長の証と受け止めよう。

子供といってもまだ小さい未就学児(2~6歳)ぐらいに対しての「反抗期」「反発心」の話です。 子供のイヤイヤ期や反抗期は「成長の証」とはよく言われますが、正にそのとおりです。

一日の終わりとして「寝る前に心を整える」を意識して行う。

一日の終わり、すなわち夜眠る直前に「心を整える」「心を落ち着かせる」時間を作ることが大切だとよく言われています。

「大人(おとな)になる」というのは「大人」を自覚することが必要である。

今週のお題「おとな」。はてなブログのお題です。 「大人(おとな)」って何? 大人になるってどういうこと? このような大人の定義というのは、わかりやすいようで曖昧な部分でもあります。 私も正直よくわかりません。人によって解釈や捉え方も様々なのでは…

ブルーライトカット用のメガネを購入してみた。ブルーライトって何?その効果は?

このたび新たにメガネを買い替えたのですが、どうせならと思い「ブルーライトカット」のメガネにしてみました。 巷ではブルーライトカットのメガネは「効果がない」「いや効果あるぞ」「しかし科学的根拠はない」などと言われているとかいないとか・・・

使わない食器がどんどん増えるんだが - シールを集めてお皿プレゼント!

うちは子供を入れての3人家族なんですが、なぜか食器のお皿がたくさんあるのです。 これはうちの妻が「シールを集めるとお皿をプレゼント」的なものでどんどん貰ってくるためです。

様々なパターンを想定する。何事も想像力が大事 - 3歳子供の転落事故

昨日、ネットでニュースを見ていたら「姿見えなくなった“ママ”追っかけ…「3歳」男児がマンション6階から15メートル転落」という記事を見かけました。 このような子供の事故は悲しいことに決して珍しいことではありません。