空飛ぶ畳

日常の思ったこと、育児・子育や仕事のことなどつらつらと書いていきます。

2014-01-01から1年間の記事一覧

「大らか」な視点を持てばストレスも減るのですよ。

最近息子(4歳)のことを怒ることがめっきり少なくなってきました。 これは子供が良い子になったとか、聞き分けが良くなったからというわけではありません。

たまにはSNSやネットを見ない日を作ってみるのもいいかも

ここ数日間は発熱と激しい頭痛でブログ更新もすっかりサボっていました。 風邪かと思いきやどうも少し違うような感じでもあります。

子供の運動会に向けてビデオカメラを検討中。でも私は直で眺めていたいのだ。

子供の初の運動会が迫って来ました。 うちの息子は幼稚園の年少で運動会という大きいイベントは初めてです。

ダラダラした休日は余計に疲れが溜まってしまう。

平日の仕事の疲れを癒すはずの休日。 しかし疲れているからといってダラダラと過ごす休日は、それはもう憂鬱感いっぱいで、心も体も休まるどころか、余計にぐったりした休日になってしまうことがあります。

発熱した場合の対処法。「冷やす」べきか「温める」べきか。

(※2016/04/20:記事更新) 子供が風邪(感染症)にかかり早一週間となります。 一週間前から高熱(38度以上)を出し続け、咳もひたすら続いている状態です。

子供が産まれ自分が親になることにより多くの気づきを得ることが出来る。人間なんてそんなもん。

私は自分に子供が産まれるまで子供にはあまり興味がありませんでした。 別に子供嫌いだったわけではありません。ただ何とも思っていなかったというか、これと言って特別視するような存在ではなかったのです。

私が憧れる人っていうのは「自分を持っている人」「周りに振り回されない人」なんだよね。

私は大人になった今でも自分の考えや信念がよくわからなくなることがあります。 そしてわけもなくイライラするときもあります。 いや、基本は自分なりの信念は当然持っているつもりではいます。 持っているけどたまにふらふら~としている自分に気づくのです…

「ネガコメ対策」 - それはネガコメに対する免疫力を養うしかない。

はてなブログを始めてから「ネガコメ」という言葉を耳にするようになりました。 きっと昔からネガコメに関しては色々言われてたんだろうな。 ネガコメは人を恐怖と悲しみに陥れます。かと言ってポジコメだけもどうかと思いますが。 批判されるネガコメという…

寝ない子供をどのように「寝かしつける」か?

子供の「寝かしつけ」に悩む親御さんたちは多いとか別に多くないとか。 そんな子供の寝かしつけについてのお話です。

「公園の禁止事項増加」から考える他責の時代

最近、「公園の禁止事項が増加」的なニュースがネット上にありました。 こういった傾向は別に最近始まったことではありませんが、更に禁止事項が増え続けているといったところでしょうか。

「ストレートネック」からの左後頭部の頭痛が急増!スマホやパソコンのやり過ぎが原因かも!?

(※2017/12/19:記事更新) ブログを書いたり、スマホを色々と使用することが多くなってきてから「後頭神経痛」になってしまいました。 別にブログが原因というわけではありませんが、情報収集に力を入れた結果、スマホやパソコンを長時間使用するようになり、…

ブログを更新できないときは無理をしてでも書くか?、無理をしないで書かないか?

最近ちょっぴりブログの更新頻度が減ってきました。 書くネタが無いと言えば無いが、何でも良ければ書けないこともない。 では定期的に更新するため無理をしてでも更新した方がいいのか?などと考えてしまう。

「結婚式をするかしないか」について。神社で神前式もいいもんだよ。

ブログネタがないわけでもなくもないですが、ないので「結婚式をするかしないか」という旬のトピックに便乗します。 結婚式をするかしないかはどうぞご自由にですが、やはり結婚式は良い思い出です。

過保護と過干渉。危険なのは「過干渉」!そして過干渉の親が増えている!

よく言われていることではありますが、子育てにおける「過保護」と「過干渉」について書きたいと思います。

アイスバケツチャレンジとは価値があるのか?偽善なのか?

最近話題沸騰の「アイスバケツチャレンジ」について、この「アイスバケツチャレンジ」は今日初めてまともに知りました。正確には昨日か。 話題になっているのは知っていたのですが、いつものように何となくスルーしてました。

最近「歳とったな」とか「おっさん」になってきたなと感じること

最近妙に「俺もおっさんだな~」とつくづく感じてしまいます。 歳を考えればまぎれもなく「おっさん」なのはわかっているのです。 しかし人は「歳は取ったけどそんなに見た目も中身も変わった気がしないな~」なんて寝ぼけたことを思っているものです。 思い…

出産〜子育ては無から有。それだけでもすごいこと。

子育ての大変さや苦労はどの家庭でもよく言われていることだと思います。 その子育てのストレスや大変だと感じることは何なのか?一体何が大変なのか?

子供に口だけ躾(しつけ)をやっていないか?を考えてみる。

今日は子供の教育、躾について考えてみました。 よく子供には「やさしい子に育ってほしい」「思いやりのある子に育ってほしい」とかって言う親は多いかと思います。 他にも「しっかり勉強を頑張れる子」や「強い子に」などいろいろあります。

8月というこの時期は色々な思いを馳せてしまう。そして忘れてはいけないこと。

最近歳をとったからなのか、妙に涙腺がゆるくなりつつあります。歳だな・・・

「#アホ男子母死亡かるた」を見て気づいたこと!

どうも、アホ男子出身のカッパ三太郎です。 「#アホ男子母死亡かるた」を購入して読んで見ました。 知ってる人は知っているスズコさんのアホ男子の生態をつつった本です。

子育てに正解はない!人生なんて何がどう転ぶかわからない!

自分が人の親になって初めて気づくのが「子供を~のように育ってほしい」という願いが出てくることです。 こういった思いは、親のエゴだけでなく、子供を育てるという責務を負った親の宿命でもあるかもしれません。

私が怖いと思う愉快でない昆虫ベスト3!

子供の頃はあれだけ触りまくって、捕まえまくっていた虫さんたち。 そんな虫も大人になるにつれてだんだん触るのが怖くなるのはなぜだろう?

頭を空っぽにするとものごとがスムーズにいく

日々生活をしていく上で、何をするにしてもごちゃごちゃと頭で悩んだり考えてしまったりして、結局何もやらない、もしくは進まないことってありますよね。 そんなときは、頭を空っぽにすれば大概スムーズにことが進みます。

子供に名前で呼ばせている親ってやはり違和感がある

どうでもいい話、かつ、余計なお世話の話なんですが、子供から(下の)名前で呼ばれているママさんをこないだ見かけました。人様の家庭に口を挟む気は毛頭ないのですが、やっぱり違和感があるな~。

会社で部下の愚痴や文句を言う上司には近づくな!

私の会社にもいるのですが、そこに居ない部下のことをよく愚痴愚痴いう上司がいます。もう聞いているだけでゲンナリしてしまうんですよね。

お片付け出来ない子供をその気にさせる方法

小さい子供で苦労することの一つに「親の言うことを素直に聞いてくれない」があります。 今日はその中でも「お片付け」について語りたいと思います。

夫への不満や怒りは子供に向いてしまう!育児ノイローゼ一歩手前?

育児ノイローゼなんて、少々大袈裟かもしれないタイトルを付けてしまいましたが、今日は、子育てにおける夫への不満の矛先は子供に向きやすいというお話です。

山本五十六から学ぶ「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ」

(※2016/04/06:記事更新) 今日は山本五十六の有名な言葉である「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ」から人の教育について書きたいと思います。

悩みごとはとらわれすぎると抜け出せない!頭を悩みから解放する方法!

人生に悩みはつきものです。その悩みを解決したいと思えば思うほど頭がいっぱいになり、視野が狭くなり、どつぼに嵌っていくものです。 やっかいですね。「悩み」ってやつは~

子供の「いじめ」問題について考えてみた。

親の子供の悩みのひとつでもある「いじめ」問題についてちょっと考えて見ました。子供の「いじめ」については基本的には「いじめられる側」を気にする親が多いと思います。まさか自分の子供が「いじめる側」になるとはあまり思っていないのでは?うちの子に…