空飛ぶ畳

日常の思ったこと、育児・子育や仕事のことなどつらつらと書いていきます。

会社の飲み会は行かないと人間関係が悪くなるのか?いいえまったく関係ありません!


スポンサードリンク

 

今の時期であればどこの会社も「新人歓迎会」やら年度が切り替わった「歓迎会」などが多いかもしれませんね。

そういったイベントごとに限らずですが、会社の人との飲み会が好きな人と嫌いな人がいます。

会社の人との飲み会が嫌いな人にとっては、苦痛以外の何物でもないかもしれません。

 

f:id:himuka14:20180408142915j:plain

 

会社の飲み会は参加しなければいけないのか?

その会社に長くいて、ある程度の地位の人であれば、会社の飲み会は断ることはさほど難しくないかもしれません。

しかし新人であったり、まだぺーぺーの下っ端であれば、上司や先輩からの飲みのお誘いはおいそれと断るわけにはいかなかったりします。

それはそうでしょうね。

会社や仕事の場では、上司や先輩というのは下っ端社員にとってはある意味絶対的な立場にいるとも言えます。

この手の会社の飲み会の話題は常にありますよね。

会社の同僚たちと飲みに行くのが好きな人は、

「最近の若い奴は飲み会に参加しない」

「あいつは付き合いが悪い」

「飲みにケーションうんたらかんたら」

会社の同僚たちとの飲みに行くのが嫌いな人は、

「会社の人と飲みに行ってもつまらない」

「先輩や上司の説教が始まる」

「先輩や上司の自慢話ばかり聞かされる」

「先輩や上司に気を使ったりするのが疲れる」

仕事に限らずですが、特に仕事に関しては、人と人とのつながりは大切ですから、やはり人間関係のコミュニケーションというものは必要であり、とても大切です。

そういうコミュニケーションという観点を用いて上司や先輩は部下を飲みに誘ったりするものです。

しかし、はっきり言って上司や先輩との飲み会ってつまらないんですよ。

これが同期の人や、立場が近い人であれば、話が合ったり会社の愚痴を言ったりして、ガス抜きになったり楽しかったりするかもしれません。

しかし上司や先輩との飲み会は、先ほど上でも書きましたが、その大半が上司や先輩をよいしょして、気を使っていることばかりでしょう。

あげくの果てに酔いに任せて説教などされてしまうのだから、もうたまったものではありません。

だから会社の飲み会が嫌いな人にとっては、会社の飲み会はつまらないのです。

楽しいのは飲み会を企画した先輩や上司だけであり、お酒が大好きな人だけなのです。

上司や先輩だってはっきりいってそこまで部下や後輩のことを気にかけているわけではありません。

もちろんそんなことない人はたくさんいますが、所詮は先輩や上司だって自分のことが大優先ですから。

先輩や上司は自分たちが楽しい飲み会であればそれで良いだけなのです。

だからつまらない自慢話を何回も聞かされている部下のことや、酔った勢いで説教される部下の気持ちなんか正直あまり気にしていません。

単に自分の言いたいことを言って気分良くなっているだけなのです。

それぞれの会社のイベントによる飲み会(例えば自分の歓送迎会や忘年会など)はなるべく参加した方が良いかもしれません。

しかし、こんなクソつまらない会社の飲み会に参加した方がいいのか?イヤイヤ参加してでも会社のコミュニケーションを大切にすべきなのか?という問いがあれば、私はまったくもって参加する必要はない!と思います。

 

会社の飲み会と仕事のコミュニケーションはあまり関係ない!

世の中には色々な会社がありますし、それぞれの立場などがありますから一概には言えませんが、はっきり言って会社の飲み会の参加率と仕事内のコミュニケーションというのはあまり関係がありません。

上でも書きましたが、会社の飲み会というのは、単に誰かとお酒が飲みたいという酒好き寂しがり屋さんか、上司や先輩が部下を使って憂さ晴らししたいだけが大半だと思います。

私も長いこと社会人をそれなりにしていますし、それなりに会社の飲み会もなるべく参加してきました。

実際に先輩や上司と飲んでも良かったことは多々あります。

しかし最近はまず参加しません。

また、同僚でも会社の人との飲み会が嫌いであったり、そもそもお酒が嫌いという理由で、飲み会にほとんど参加しないとう人もたくさんいました。

そういう人たちに対しては、やはり上司や先輩たちは「付き合いが悪い」「社会人らしからぬ」などという言葉もよくありました。

ではそんな飲み会に参加しない人たちとは、仕事上のコミュニケーションが成り立たなくなるかというと、まずそんなことはありません。

仕事は仕事、飲み会は飲み会です。

飲み会に参加しないから、仕事で嫌がらせをしたり無視したり、助けてあげなかったり、そんな程度の低い人間や会社がないとは言いませんが、そんな会社や人間であれば結局はどこかで破綻するだけです。

会社の飲み会に参加しなくても、仕事ではしっかりとコミュニケーションを取っていれば、まず影響なんて出るわけがありません。

仮に会社の飲み会に参加していないがために、仕事でのコミュニケーションがはかどらないと思っているのであれば、それは先ほど書いた程度の低い人間や会社か、もしくは飲み会うんぬんは関係なく、その人の仕事上でのコミュニケーションに問題があるのだと思います。

 

会社の飲み会よりも自分の時間とお金を大切にしよう!

会社の人と一緒にお酒を飲むのが好きな人は一向にかまいません。

私も気が向いたときは参加して一緒に楽しむこともあります。

しかし気が進まないのであれば行く必要なんてまったくありません。

飲み会に参加しないことによって、上司や先輩などからぶつぶつ言われたって気にする必要なんてどこにもないし、自分の仕事をきっちりやって、仕事上で上司や先輩をヨイショしていれば良いのです。

それもある意味仕事のうちです。

しかし飲み会というのは、それなりに時間とお金を費やすのです。

誰の時間とお金でもありません。

行きたくないと思っている飲み会なんかのために、貴重な時間とお金が失われるのです。

上司や先輩の奢りであれば行きたいと思えれば、行けばきっと楽しいでしょう。

しかしそうでなければ、はっきり言って時間とお金の無駄です。

無駄の何ものでもありません。

自分の限られた時間とお金を使って上司や先輩を良い気分にさせる。

仮に一時はその見返りがあることがあるかもしれませんが、まぁはっきり言って大した見返りなんかありません。

それよりも大切なのはあくまで仕事上でのコミュニケーションです。

会社なんてそんなものです。

仕事なんてそんなものです。

行きたくない飲み会に参加して、上司や先輩に説教されたり、無理やり飲まされたり、終電を逃したり、変な人にからまれたり、そして「やっぱり行かなければ良かった・・・」などと思いながら、大切な時間とお金まで消費するという、まったくもって意味がわからないという思いをしませんか?

だったら思い切って気軽に飲み会なんて断れば良いのです。

行っても良いかなと思ったときには行けば良いのです。

おそらくあなたが思っているよりもどちらも大したことはありません。