空飛ぶ畳

日常の思ったこと、育児・子育や仕事のことなどつらつらと書いていきます。

妊婦さんの「マタニティマーク」はもっと目立つところに置いては?特に電車内では。


スポンサードリンク

 

まぁ他愛もない話ではありますが、電車内で妊婦さんを見かけることがたまにありますが、意外と気づかないのが「マタニティマーク」です。

よくカバンなどにキーホルダーなどで付けているアレですね。

 

f:id:himuka14:20150406012854j:plain

 

先日会社からの帰宅時の電車の中で座っていると、私の斜め前に妊婦らしき女性が立っていました。

何となくお腹がポコッと出ている程度なのですが、正直ビミョーに判別出来ない程度でした。

そんなにじろじろと見れないし。

で、カバンに「マタニティマーク」が付いてないかな~?って思って見ても、見えるところには付いていない。

いやでも、おそらく間違いなく妊婦さんだろうとは思っていました。

といっても席を譲って、実は勘違いでしたというのもお互い気まずいですし、無言で立ち去ったとしても、私の目の前に立っているおっさんに座られるのがオチなので(女性は斜め前)、諦めてそのまま座っていました。

 

などとこんなよくあることを考えながら、駅に着いて降りる際にチラッと見ると、やはりカバンの後ろ側に「マタニティマーク」のキーホルダーが付いていました。

まぁたまたまかもしれませんし、露骨に前面に押し出すのを遠慮する女性も意外と多いものです。

私も別にそこまで悶々と席を譲るべきか悩んでいたわけではありませんが・・

 

ただ、こちらとしては、「もっとわかるところに付ければいいのに・・・」と思ってしまう次第です。

 

「マタニティマーク」とは

「マタニティマーク」とは、妊娠初期の妊婦さんはお腹の赤ちゃんと共にとても大切な時期でもあり、またお腹がまだ目立たず周囲にも気づかれない、見分けがつかないという理由などで、「お腹に赤ちゃんが居ます」という、周りの人への配慮を促すために厚生労働省作られたマークだそうです。

 

厚生労働省のページの引用です。

妊娠初期は、赤ちゃんの成長はもちろん、お母さんの健康を維持するためにもとても大切な時期です。
しかし、外見からは見分けがつかないため、「電車で席に座れない」、「たばこの煙が気になる」など妊婦さんにはさまざまな苦労があります。
国民運動計画「健やか親子21」推進検討会において、妊娠・出産に関する安全性と快適さの確保を目指し、「マタニティマーク」を発表しました。
マークは、妊婦さんが交通機関等を利用する際に身につけ、周囲に妊婦であることを示しやすくするものです。
また、交通機関、職場、飲食店等が、呼びかけ文を添えてポスターなどとして掲示し、妊産婦さんにやさしい環境づくりを推進するものです。

厚生労働省 - マタニティマークについて

 

他にも、事故や緊急の場合などに「妊婦」であることを知らせるためというものもあります。

基本的には妊娠された方は皆付けているものかとは思いますが、この「マタニティマーク」もいろいろと問題があるようですね。

ネットで見て見るといろいろと出てきます。見なくても想像は出来ますが。

「ベビーカー問題」もそうですが同じ論争ですね。

 

「マタニティマーク」の賛否両論と論争

簡単に言うと、

「妊婦の人には配慮すべき(されるべき)」と、

「妊婦だからといって我がもの顔で居られるのが許せない」

といったところでしょうか。

「ベビーカー問題」でもそうですが、女性と子供が絡むと必ずそこに論争が生まれます。

 

「マタニティマーク」「妊婦さん」などへの批判的な意見は、ネット上などで見ると、主に以下のような内容です。

  • 妊娠しているから席を譲ってもらうのは当たり前と思っている
  • 妊娠していれば何でも優遇して貰えると思っている
  • 妊娠しているなら外を出歩くな
  • 妊娠したくても出来ない人への配慮が足りない

 

そして「マタニティマーク」を付けていることにより、「危険」なことも増えてきているとか?

  • お腹を押されたり、蹴られたりなど暴力を振るわれる
  • 妊婦さんを狙った窃盗事件などが発生している

正直かなり怖いですよね。

これは配慮云々という問題ではなく、やはり弱い立場の人ほど犯罪などに巻き込まれる可能性が高くなるのが、悲しいですが世の常でもあります。

 

これらのことを踏まえてなのかわかりませんが、「マタニティマーク」を使用するのに抵抗のある妊婦さんも実際には多いようです。

  • 特別視されたくないので付けない
  • 周りに気を使ってもらうアピールのようで付けたくない
  • 「優先席」に座っているときだけ見えるようにしている
  • 危険な目に合いたくない

 

いろいろ書きましたが、当たり前ですが「マタニティマーク」を持っていれば席に座れるわけではありませんし、何でも優遇されるわけでもありません。

実際に、妊婦であることを前面にアピールしたい人も居るかもしれないし、席を譲ってもらって当たり前と勘違いしている人も多いかもしれません。

本当かどうか知りませんが、妊娠していないのに席に座りたいがために「マタニティマーク」を保持している女性も居るとか居ないとか。

そんな人たちがどのぐらいの割合でいるのかは知りませんが、妊婦さんや「マタニティマーク」に対する批判というのは、そういった「逆に配慮が足りない人」への批判なのでしょう。

 

堂々と「マタニティマーク」を付けれる世の中になってほしいよね。

「マタニティマーク」の論争について書くつもりはないのですが、何が言いたいかというと、タイトルのとおり「もっと目立つところに置いては?」ということです。

目立つところといっても、四方八方に置くわけにもいかないのでしょうがないのかもしれませんが。

カバンの後ろに付けているのも、後ろから押されることに注意しているのかもしれないし、たまたまなだけかもしれません。

 

まぁ何だかんだと様々な意見や論争があったとしても、やはり妊婦さんへ配慮をするのは「当たり前」のことだと思います。それは身内でなくてもです。

当然ですが妊婦さんも「席を譲ってもらって当たり前」は問題あるし、周りの人から配慮されることを意識した配慮は必要です。

これは「持ちつ持たれつ」という精神ですよね。お互い様ということです。

 

では「席を譲っても感謝されない」「当たり前だと思っている」「むしろ向こうから譲れと言ってくる」などと、人の善意を無下にするような妊婦さんへの対応は? というと、

それでも「気にせず席を譲っちゃえば?」

と思ってしまいます。

当然、腹も立つし、カチンときますけどね。

でもこれって妊婦だからとかあまり関係ないんですよね。いや無いわけではありませんが。

このような人は結局何をもっても人の善意がわからない人かもしれません。

それにもしかしたら、たまたまその時は抑えきれないイライラや疲れがあったのかもしれません。

 

どちらにしろ、お互い配慮し合って善意の譲り合いをすべき内容に対し、なぜか批判をし合い論争になるのが何とも残念なことではあります。

ただ、席を譲る行為というのは、感謝されるためでもなく、お腹の赤ちゃんと母体を気遣ってするのがもとにあるかと思います。

であれば、席を譲る側は「相手の反応」は気にしないように出来れば良いですし、席を譲ってもらう妊婦さんは、感謝しつつも「赤ちゃんと自分の母体」に気を使い堂々と座ればいいと思うのですけどね。

 

しかし、上で書いたように、「マタニティマーク」を付けていると、蹴られたり押されたりなど身の危険が及ぶこともあるようですので、付けて危険が及ぶぐらいなら最初から付けない方がいいという意見もわかります。

こればかりは何とも言えませんが、やはり「そういうこともある」という想定をしつつ注意をしたり、怪しい人や周りが見えていない人の傍には近づかないようにするしかありません。

 

最後に

電車の中って結構危険が多いと思うのですよね。

主に立っているときですが、

  • 急停車(急ブレーキ)で車体が大きく揺れたり
  • ラッシュ時にどんなに気を付けていても押し潰されてしまったり
  • いつもは問題ないけど電車遅延で想像を絶する混雑をしたり
  • 酔っ払いや変な人が居たり

妊婦の方もこういう想定をきちんとしていますかね?

そんな風によく思ってしまいます。

 

うちの妻も、妊娠中でも普通にラッシュ時に通勤したりしていて、よく注意していました。もっと時間帯をずらせられないのかと。

それでも何か意識が低いような気がするんですよね。あなた(妻)は良いけど赤ちゃんがいるんだぞと。

実際、ラッシュ時の人身事故で、立っているときに更に人が多く寄せ、結構大変だったときに、少し離れたところからオッちゃんが気付いて座らせてくれたそうです。

少し想像というか想定が低いと思ったものです。 

 

いずれにしても、記事中にも書きましたが、深いこと考えずに「普通に配慮」出来ることが当たり前になれば良いのですけどね。